入浴特化型
半日デイサービス

–倉敷で1番安心して入浴できる施設–

リハスパ
アイビー児島

rehabilitation & spa

リハスパアイビー児島について

入浴特化型半日デイサービス

リハスパアイビー児島は、岡山県倉敷市児島にある入浴特化型半日デイサービス施設です。
倉敷で1番安心して入浴できる施設を目指し、ご利用者様がより安全にご入浴いただけるように、職員全員が高齢者入浴アドバイザーの資格を取得しています。

リハビリ✖️スパ

リハビリ✖️スパを掛け合わせた施設となっています。
リハビリでは、最新のリハビリマシンを導入しており、特に下半身強化に力を入れています。
昨今、高齢者の入浴時の事故が多発していて、『入浴時の事故を少しでも減らしたい!!』
『自宅でも安心してお風呂に入れる様になって欲しい』という想いでリハビリをおこなっています。

自由に遠出することが難しくなってきたと感じられる方に、まるで温泉宿に来たような体感をしていただける施設を目指し、お風呂にもこだわり高級入浴剤を使用し、日によって入浴剤を変えて入浴を楽しんでいただけるよう心がけております。
リハビリで疲れた後の癒しの時間になれば幸いです。

快適安心寛ぎの提供

快適で心地よいひとときをお過ごしいただくために

私たちのデイサービスでは、ご利用者様が心からリラックスし、
安心して過ごせるよう、快適な環境づくりをしています。
落ち着いたインテリアと明るい採光の中で、
まるでご自宅にいるかのような安らぎを感じていただけます。

経験豊富なスタッフが丁寧にサポートし、
ご利用者様おひとりおひとりのペースを大切にしたケアをご提供します。
また、楽しさとリハビリ効果を兼ね備えたレクリエーションプログラムも
豊富にご用意しています。

ご利用者様が「来てよかった」「また来たい」と感じていただける、
温かいサービスと快適な環境が私たちの自慢です。
ぜひ一度、心地よいひとときをお過ごしにいらしてください。

安心できる場所で、心ほどけるひとときを

安心して過ごせる温泉宿のような施設を目指しています。温かい笑顔と、
心配りの行き届いたサービスで、ご利用者様おひとりおひとりに寄り添い、
安心と心地よさを提供します。

また、ご利用者様とご家族の皆様が「安心して任せられる」と
感じていただける環境づくりも
全力で取り組んでいます。スタッフは全員、介護の専門知識と経験を持ち、
一人ひとりに寄り添った丁寧なケアを提供します。

ご利用者様が安心してリラックスできる、そんな場所を目指して。
信頼できるスタッフがいるこの場所で、のびのびとした日々を
お過ごしください。ここでの時間がご家族のようなあたたかさに満ちた、
もうひとつの家として感じていただけることを願っています。

寛ぎの空間で、心も体もリラックス

少人数ならではの温かな空間で、落ち着いたひとときを
お過ごしいただけます。にぎやかな環境ではなく、
一人ひとりがゆっくりとリラックスできることを大切にしています。

スタッフが寄り添いながらも、静かで心地よい距離感を保ち、
まるでご自宅にいるような穏やかな時間をお楽しみいただけます。
少人数制ならではのゆったりとした寛ぎの空間で、
心からリラックスしていただける場所をお届けします。

リハスパアイビー児島四季

リハスパ3つのこだわり

入浴設備

個浴が3箇所・特浴が1箇所あります。
広々とした浴槽で、心も身体もリラックスして入浴することができます。
ストレッチャー浴も導入していますので、
介助が必要な方もご入浴していただけます。

入浴剤 湯躍

高級入浴剤の『湯躍』と提携しており、
ご利用者様の入浴時間をより一層楽しんで
いただけるように使用しています。

・湯躍の特徴
1.天然ミネラル成分配合
2.pH9.6の弱アルカリ性で、皮膚の汚れを
 落とし、皮膚膜や角質層に素早く浸透
3.香料・着色料無添加

※画像は湯躍ホームページより引用

四季を体感

スタッフによる、季節ごとの手作りの
装飾を飾ることで、日本特有の四季を目で見て実感することができ、リハビリの一環で利用者様と一緒に作品を作ることで体感することもできます。​
また、各季節でクリスマスや節分などの
イベントを開催しています。

下半身強化に特化した最新のリハビリマシン

アブダクター・アダクター

アブダクター・アダクター

アブダクター・アダクターは、お尻の引き締めや
骨盤の安定、姿勢の改善を目指す方に最適なトレーニングマシンです。
基礎代謝を高めたい方や、メリハリのあるボディラインを目指す方におすすめ。太ももの内側と外側の筋肉を効果的に鍛えることができ、太もも間の空間を作り出す効果も期待できます。

高齢者の方の機能訓練にも期待ができます。
油圧式であるため、スムーズかつ安全に負荷調整が可能で、各ユーザーのニーズに合わせたトレーニングが行えます。
コンパクトながらも長期間の使用に耐える耐久性を備えています。
自宅でジムレベルのトレーニングを実現し、健康的な生活をサポートするこのマシンで、理想の体型を目指しましょう。

※画像・文章はWILD FITホームページより引用

レッグプレス

レッグプレス

このマシンは、日常生活での動作をサポートするために設計された高性能トレーニングマシンです。
特に、イスからの立ち上がりや階段の上り下りなど、足を使う動作をスムーズに行えるようになることを目指します。
このマシンは、大腿四頭筋や大殿筋(太ももやお尻の筋肉)を集中的に鍛えることができ、これにより日常生活の質の向上が期待できます。

油圧式の操作はスムーズで安全性が高く、高齢者やリハビリ中の方々にも安心してご使用いただけて、日々のトレーニングに役立てることができます。
このレッグプレスマシンを使用することで、より活動的な毎日を送るための一助となり、健康で充実したライフスタイルの実現に貢献します。

※画像はWILD FITホームページより引用

準業務用前後進低速電動ウォーカー
前後進低速電動ウォーカー

前後進の速度が低速に設定できるため、利用者の体力やリハビリの進捗に応じた無理のない運動が可能です。
急激な負荷を避けながら、徐々に筋力やバランス感覚を回復させることができます

前進運動は通常の歩行機能の回復をサポートし、後進運動は普段使わない筋肉を強化し、下肢全体の筋力バランスを改善します。また、転倒防止のためのバランス感覚や反射的な動きを鍛える効果があります。

しっかりとした手すりや滑りにくい歩行面を備えているため、リハビリ中でも安心して利用できます。
自動停止機能や低速設定により、転倒や過度な負荷のリスクを最小限に抑えられます。

※画像は大広株式会社ホームページより引用

シニアリカンベントバイク
シニアリカンベントバイク

RR100は、シニアの方向けにデザインされた
リカンベントバイクです。
シニアの方の健康維持や介護予防を目指し、
使いやすく・効果的な運動ができる製品です。

通常のフィットネスバイクでは身長150cmより小柄の方は
利用できないケースが多いですが、RR100では低身長(140cm前後)の方でも利用できるように設計されております。
また、大きくて安定性が高いシート・短めのクランクによる運動最適化・乗り降りのしやすいマシンデザインなどで、シニアの方でも安全に運動ができる製品となっております。

※画像・文章は株式会社ダイヤコジャパンホームページより引用

施設利用料金

地域密着型通所介護の利用料金(3時間以上4時間未満)

利用料金

要介護1/1日

要介護2/1日

要介護3/1日

要介護4/1日

要介護5/1日

1割負担

416円

478円

540円

600円

663円

2割負担

832円

956円

1,080円

1,200円

1,326円

3割負担

1,248円

1,434円

1,620円

1,800円

1,989円

加算利用料

入浴介助加算Ⅰ/1日

個別機能訓練加算(Ⅰ) イ/1日

個別機能訓練加算(Ⅰ) ロ/1日

サービス提供体感強化加算(Ⅱ)/1回

1割負担

40円

56円

85円

18円

2割負担

80円

112円

170円

36円

3割負担

120円

168円

255円

54円

介護職員処遇改善加算(Ⅱ)

送迎減額/片道

介護保険請求額負担×9.0%の1〜3%

−47円

総合事業(要支援1・2)

利用料金

要支援1/1ヶ月

要支援2/1ヶ月

1割負担

1,798円

3,621円

2割負担

3,596円

7,242円

3割負担

5,394円

10,863円

加算利用料

要支援1サービス提供体制強化加算(Ⅱ)

要支援2サービス提供体制強化加算(Ⅱ)

1割負担

72円

144円

2割負担

144円

288円

3割負担

216円

432円

介護職員処遇改善加算(Ⅱ)

送迎減額/片道

介護保険請求額負担×9.0%の1〜3%

−47円

共通費用

費用

1割負担

2割負担

3割負担

おやつ代/1回

昼食代/1回

その他

50円

500円

紙パンツ、パッド類は実費となります。

お問い合わせ

お電話での見学・お問い合わせ先はこちら